株式会社 山口製作所
山口製作所の強み
山口製作所は、鋳物製品の加工を主力とする機械部品加工メーカーです。
大手工作機械メーカーの協力工場として、長年にわたって高精度の精密部品加工
に携わってきました。
高品質・短納期・コスト競争力を実現しており、お客様にそれらを提供できます。
弊社の強みをご紹介します。
企業理念
・お客様満足の追求
お客様のニーズに積極的に取り組み、それを的確に捉えること。
・社員豊かさの追求
プロとしての高い成果には、高い報酬で報いること。
・地域社会貢献の追求
業績を向上させ、納税・雇用で地域社会に貢献すること。
環境方針
環境・節電意識の向上と職場環境の改善を目標としております。
①暖房設定温度 20℃ 冷房設定温度 28℃
②エコドライブの奨励
③全機械設備にミスト集塵機の取り付け設置
④浮上油回収装置の設置
⑤ガスヒートポンプエアコン(GHP)による空調化
⑥ガルバリウム鋼板構造による工場内の空調温度の恒温化
(省エネルギー効果)
⑦工場内の水銀灯をLEDライトに変更(従来比1/4の電力消費量)
■NEWS
■令和元年5月
創業60周年記念として沖縄旅行を実施しました。
■平成30年12月
新規設備としてVARIAXIS J-500(MAZAK社製)を導入。
■平成30年6月
ニュースダイジェスト社の『生産財マーケティング』
に社長のインタビューが掲載されました。
■平成30年4月
一般社団法人 中部部品加工協会に入会。
■平成29年4月
代表取締役社長に山口 剛範が就任。
■個人様からの製作依頼にも、お応えします
個人だからと、部品の製作をあきらめていませんか?
趣味の部品や、ご家庭で必要になった部品などの製作・改造等を承ります。
「材質のこと、加工のことはよく分からない。」という方でも用途をお聞きし、私たちと一緒に考えさせていただきますので、まずはお気軽にご相談下さい。
◎過去のご依頼実績
・個人様からのご依頼で、野鳥撮影用の望遠カメラの雲台。
・学生様からのご依頼で、卒業制作の椅子の部品。
岐阜県が推進する産業集積地「関テクノハイランド」
自動車関連部品や精密機械の製造、先端技術産業に携わる企業が集まる工業団地。
県下有数の生産物流の拠点であり、労働者や近隣の住民に配慮した環境としての
公園的機能も備えています。
その関テクノハイランドの分譲第一号が山口製作所です。
■所在地
株式会社 山口製作所 本社工場
〒501-3219 岐阜県関市のぞみヶ丘15番(関テクノハイランド内)
電話 : 0575-21-5011
FAX : 0575-21-5033
■交通アクセス
JR高山本線 美濃太田駅から長良川鉄道乗り換え 【関下有知駅】下車 徒歩15分
東海北陸自動車道【美濃インターチェンジ】 車5分
東海環状自動車道【富加関インターチェンジ】 車10分
株式会社 山口製作所
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.